見えない舌側矯正(裏側矯正)
Zessoku

目立たない矯正治療をお探しの方へ

歯ならびを矯正したいけれど、ほかの人には矯正をしていることをあまり知られたくない――。そんな方におすすめしているのが、見えない舌側矯正裏側矯正)です。一般的な歯の表面に装置を取りつける矯正とは違い、歯の舌側(裏側)に装置を取りつけるので、まわりの人に気づかれることなく、歯ならびの矯正治療が行えます。こちらでは、矯正歯科専門の医院「石原矯正歯科」が、舌側矯正(裏側矯正)についてご説明します。

見えない舌側矯正(裏側矯正)とは

見えない舌側矯正(裏側矯正)とは

舌側矯正(裏側矯正)とは、歯ならびを治すための矯正装置を歯の裏側につけ、矯正装置がほかの人の目に触れないように治療する方法です。表側に装置を取りつける一般的な矯正と治療期間もほとんど変わらず、装置自体が小さいため違和感や発音のしづらさなども軽減されています。

「歯ならびを治したいけれど、装置が目立ってしまうから……」「接客業なので矯正装置はつけられない」などの理由で治療をあきらめていた方、見えない矯正をはじめてはいかがでしょうか?

より違和感の少ない装置、インコグニトシステム

より違和感の少ない装置、インコグニトシステム

矯正歯科治療では、歯の表側に「ブラケット」という装置を取りつける方法が一般的です。矯正効果が高いというメリットがありますが、口をあけると装置が目立ってしまうというデメリットがあります。

そこで登場したのが、歯の裏側に装置を取りつけるため目立ちにくい舌側矯正(裏側矯正)です。ただし、歯の裏側に装置を取りつけるため、装置が舌に当たってしまい違和感が強く感じてしまうケースがあります。そこで当院では、この弱点を克服した「インコグニト(TM)アプライアンスシステム」という装置を採用。インコグニトには次のような特長があります。

装着時の違和感が少ない

コンピューターを使って患者さま一人ひとりに合わせて設計・作製されたオーダーメイドの装置です。患者さまのお口にぴったりとなじむうえに、従来装置に比べて薄くコンパクトなため、装着時の違和感を大幅に減らすことができます。

虫歯になりにくい

唾液には自浄作用があり、お口のなかを循環しています。とくに歯の裏側には唾液がたまりやすいので、比較的虫歯になりにくい環境だといわれています。そんな歯の裏側に装置をつける舌側矯正は、一般的な表面に装置をつける矯正よりも虫歯になるリスクが低くなります。そんな舌側矯正のなかでもインコグニト(TM)アプライアンスシステムの装置は接着面積が広く、歯の表面が露出する面積が狭いので、とくに虫歯になりにくいといえます。

金属アレルギーを起こしにくい

インコグニトアプライアンスシステムの素材は金合金のため、金属アレルギーを起こす可能性が低くなっています。

装置がはずれるトラブルが起こりにくい

インコグニトアプライアンスシステムの装置は、面積が広く歯にぴったり接着できるため、はずれにくくなっています。また、舌が触れにくいので、発音もスムーズにできます。

一度の治療にかかる時間が短い

インコグニトアプライアンスシステムは、コンピューターを使ったオーダーメイドの矯正装置です。患者さま一人ひとりに合わせて作製するため、装置を装着・調整するのにかかる時間も少なくてすみます。

裏側矯正の注意点

裏側矯正の注意点

さまざまなメリットのある裏側矯正ですが、しゃべりにくさや違和感などのある方もいらっしゃるようです。装着感などは一人ひとりの患者さまによって異なります。また慣れの問題もありますが、ほとんどの方は問題なく治療を受けられています。ご安心ください。

しゃべりにくい

慣れないうちは違和感と発音のしづらさを感じるかもしれません。個人差はありますが、1週間~2週間くらいで慣れていただいております。

装置が舌にあたる

装置が舌にあたって、舌にあとがつくことがあります。また慣れるのに1週間~2週間くらいかかることもあります。なお当院で扱っている装置は薄型で、以前よりも違和感の少ないタイプになっています。

治療期間

歯の状態によって、表側矯正のほうが早い場合と裏側矯正のほうが早い場合があります。当院ではほとんど差はありません。

ブラッシングがしづらい

歯ブラシが届きにくい歯の裏側に装置を取りつけるので、ブラッシングがしづらくなります。そのため、虫歯になりやすくなるケースもあるようです。ただし、舌側矯正はもともと唾液の自浄作用によって比較的虫歯になりにくいといった特長があります。そのため、当院では虫歯になるリスクは表面・舌側ともの差はないと考えています。

当院の最新情報はfacebookから

PAGE TOP